たかがサッカー、されどサッカー
前代表の土持 功がよく言ってました。
「たかがサッカー、されどサッカー」
私は当時、今よりももっとその意味を理解していませんでした。
ただ、私自身、今になってようやく少しずつ意味がわかるようになってきました。
そして、よく言われました。
「お前なんて、わかってるつもりかもしれないけれど、何にもわかっていない」
「お前なんかじゃ、子どもを教えるには浅い」って。
自分自身で経験しないとわからない。
よく、そう言われました。
最近になってようやく、前よりは「そういうことなのかな?」と思えるようになってきました。
サッカーのおかげで、一流の人たちと会話をさせていただき、いろいろ教えてもらっています。
何かを極める為には、その物事に対して真剣に向き合い邁進し、突き進むことで、何が見えてくるのかなと感じます。
そして、何よりも「気持ち」が大事なんだと思います。
そんなことを、サッカーを通じて、子どもたちに伝えていきたいです。
そして、子どもと共に、クラブも、私自身も成長し、
100年後も人から愛されるクラブを作りたいですね。
そのためには、真剣に考えて、楽しむことだと思っています。
コメント
コメントを投稿