2025年度 U13本格 【まだまだあどけないけど、少しずつ“本物”に近づいている】
── ヴェルディ相模原 新U13の試合の合間にて
ゴールデンウィークの連戦の中、ふとピッチの外に目をやると、
新U13の選手たちが笑顔でふざけ合ってます。(笑)
まだまだ幼さが残る彼ら。
でも、その笑顔には、不思議と力がある。
試合中の真剣な表情とのギャップが、なんだかたまらない。
疲れてるはずなのに、楽しそうに笑ってる姿を見ていると、
「ああ、サッカーってやっぱり“こういう瞬間”が大事だよな」って思わされる。
それでも一度ピッチに立てば、目の色が変わります。
勝ちたい気持ち、負けたくない気持ち。
まだあどけない顔ですが、ちゃんと戦う準備ができてる。
“楽しむ”から“本気になる”へ、少しずつシフトしていく時期。
ヴェルディ相模原は、東京ヴェルディの公認支部。
全国でも数少ない、本物の育成現場。
だからこそ、ここでは“心”も“技術”も、自然と育っていく。
これまでも、ここからJリーガーになった選手、名門校に進んだ選手はたくさんいる。
そして今、目の前にいる彼らが、またその道を歩み始めている。
でも、そんな大きな話は、今はまだちょっと先でいい。
今はただ、仲間と笑って、思いっきりボールを蹴ってほしい。
そんな時間の中で、きっと本物の強さが育っていくから。
コメント
コメントを投稿